武州藍染め

藍染めによるジーンズ・剣道着・服の染め直し 藍染め体験 ジャパンブルーを楽しむ「藍染め暮らし/aizomekurashi」

服の染め直し・染め替え

染め直し・染め替えサービスとは

インド綿ブラウス

藍染めが大好きなわたしは、好きな素材やデザインの洋服を買ってきては、天然の藍で染め直して着ています。 黒に近い深い青「褐色(かちいろ)」。爽やかな明るい青「縹色(はなだいろ)」。ふんわりやさしい薄い青「アサギ色」。藍の色はさまざま。48色もあると言われているんですよ。 一つの色を別物としてとらえる感性、日本人らしいですね。天然の藍から生まれるその青の美しさといったら、もうたまりません (^^)

染め直し・染め替えサービスは、わたしと同じように「天然素材」や「ジャパンブルー」がお好きな皆さまに、この贅沢を味わっていただくためのオーダーメイドの藍染めサービスです。 ジャパンブルージーンズを作るなど、世界でたった一つ、天然藍で染めた自分だけのオリジナルファッションを楽しんでください♪

お持ちのものを天然の「本藍」で染めたい方へ。
染め直したいお持ちのお洋服等を「藍染め暮らし」宛て送ってください。新しいものでも着古したお気に入りでもかまいません。 ただ、素材により染まるもの染まらないものがあったり、状態が染めに適していなかったりすることがあります。 お好みで色のご指定をいただいたり、デザインのご要望を伺ったりすることもできます。 なので先ずは、メールやお電話でご連絡ください。こちらから折り返しご案内させていただきます。

ご注文の方法や染め直し料金については「問い合せ・ご注文」のページでご案内していますので、ご覧ください。

 

染め直しの一例をご紹介します♪

染め直し・染め替え ボーダーワンピース

インド綿のチュニックを藍染めに

雑貨屋さんで購入したインド綿のワンピースです。
白に紺のボーダーもなかなかだったけど、縹色(はなだいろ)で染めちゃいました♪ 夏は半袖やタンクトップの上に、 冬は「ユニクロ」などで買ってきたヒートテックなタートルネックの上に、と年間通して重宝してます。

  • 色:ハナダ
  • 染め方:無地染め
  • 染め代:7,000円(税別)

 

染め直し・染め替え パーカー

若すぎるパーカーを藍で落ち着いた色に

娘が買ったパーカーです。ほとんど着ないでタンスにしまい込まれていました。 さすがにこのままでは子どもっぽすぎてアラフィフのわたしには無理!捨てるのがもったいないので染めちゃいました♪

  • 色:ハナダ
  • 染め方:無地染め
  • 染め代:7,000円(税別)

 

染め直し・染め替え Tシャツ

Tシャツをかっこ良く

デザイン染めのTシャツです。
こちらは「まめぼん亭」の藍染体験にてお客さまが染めたものを、さらに職人が濃い色をかけて仕上げました。パパのTシャツだそうです。かっこいい〜!!

  • 色:はなだ&カチ
  • 染め方:デザイン染め(しぼり・グラデーション)
  • 染め代:4,000円+デザイン加工料 別途

 

染め直し・染め替え ストール

色あせたストールを再生♪

こちらはお客さまからお預かりしたストールの染め直しです。
気に入ってお使いだったとのことで、生地もやわらかくとっても使い心地が良さそう。お客さまのお好みで柔らかい色のむら染めにしました。 藍をかけたので生地もシャキッとして見事に生まれ変わりました♪

  • 色:はなだ
  • 染め方:むら染め
  • 染め代:4,000円

 

染め直し・染め替え ブラウス

シミが気になるブラウスを染め直し

デザインが気に入って買った白いブラウス。
薄いシミがついてしまって、残念…。「よし、染めなおしちゃえ!」ということでむら染めにしちゃいました。ジーンズにもふわふわな白いスカートに合わせてもgood!

  • 色:はなだ
  • 染め方:むら染め
  • 染め代:5,000円

 

染め直し・染め替え ブラウス

オーガニックコットンの藍染めブラウス

やわらかなオーガニックコットン。着やすそう〜、と思って購入。もちろん染めは天然じゃなきゃ♪ 無地に染めようかと思ったのですが、職人さんと相談して下だけ絞りを入れました♪

  • 色:あさぎ
  • 染め方:絞り染め
  • 染め代:6,000円

 

ご注文の方法については「問い合せ・ご注文」のページをご覧ください。

運営会社:有限会社E-スタヂオ 〒338-0002 さいたま市中央区下落合5-10-5 Tel 048-799-2435